抜歯が必要になる主な理由

重度の虫歯

虫歯が歯の深い部分まで進行し、修復が困難になった場合、歯を抜くことが必要になります。これは、感染が周囲の組織に広がるのを防ぐためです。

進行した歯周病

歯周病が進行し、歯を支える骨が大きく損なわれた場合、歯がぐらつき始め、最終的には抜歯が必要になることがあります。

親知らずの問題

親知らず(智歯)が正常に生えてこない場合(埋伏歯)、周囲の歯に圧力をかけたり、炎症を引き起こしたりすることがあります。これを予防または解決するために抜歯が行われることがあります。


痛みへの配慮

抜歯をする際の痛みについてのご心配、よく理解しています。私たちは患者さまが快適に治療を受けられるよう、様々な対策を取っておりますので、少しでも安心していただけたらと思います。

局所麻酔について

抜歯する際、しっかりと局所麻酔を行いますので、治療中の痛みはほぼ感じられないようになっています。麻酔が効いている間は、多少の圧迫感はあるかもしれませんが、痛みは心配ありません。


鎮痛剤の処方

抜歯後に麻酔が切れたときのために、適切な鎮痛剤を処方します。これにより、家での回復期間も快適に過ごしていただけるようサポートいたします。


アフターケアの大切さ

抜歯後のケアが非常に重要です。抜歯後の正しいケア方法を丁寧にご説明し、どのようにして痛みを軽減し、早く回復できるかをお伝えさせて頂きます。例えば、初日は冷たいものをあてて腫れを抑え(冷やしすぎると血流が悪くなり治りが悪くなるので、逆効果です。冷やしすぎや長時間あてるのは避けるなど注意が必要)、硬いものは避ける。など少しの工夫で痛みを最小限に抑えれるようになります。


よくある質問(FAQ)

  • Q

    抜歯はどのくらいの時間がかかりますか?

    A

    抜歯自体は通常、数分から30分程度で完了しますが、治療前の準備や麻酔が効くまでの時間も考慮に入れる必要があります。親知らずの抜歯や複雑な症例ではもう少し時間がかかることがあります。

  • Q

    抜歯後、どのようなケアが必要ですか?

    A

    強く口をすすぐと抜歯した部位の血餅(かさぶた)が外れてしまう可能性があるため、避けるようにお願いします。また、抜歯後24時間は激しい運動も控え、指示に従って適切な口内ケアを行い、処方された痛み止め・抗生剤を指示通りに服用してください。

  • Q

    抜歯後の痛みはどのくらい続きますか?

    A

    多くの場合、抜歯後の痛みは数日間で徐々に軽減していきます。痛みが強い場合や一週間以上続く場合は、感染やその他の問題がある可能性があるため、その場合は、医院までご連絡ください。

  • Q

    抜歯後の食事はどのようにすれば良いですか?

    A

    抜歯直後の数日間は、やわらかくて冷たい食べ物がお勧めです。アイスクリーム、ヨーグルト、スムージーなどが適しています。熱い飲食物は避け、アルコールや辛い食べ物も刺激となるためできれば控えて頂きたいです。

  • Q

    抜歯の部位はどのように回復しますか?

    A

    抜歯後、最初の数日で最も腫れや痛みがありますが、その後徐々に回復します。術後の指示に従って適切なケアを行うことで、回復は通常、数週間で完了します。抜歯部位が完全に治るまでには数ヶ月かかることがありますが、日常生活に支障をきたすことはほとんどありません。